top of page

天地明察


今日は家にいる方が寒く感じる


少し陽射しの温かい沖縄です



昨夜は


「天地明察」(てんちめいさつ)


久しぶりに面白い映画をみました


主人公役を演じるのは 岡田准一



江戸時代 


将軍に囲碁を教える名家に生まれ


天体、星の観察と


算術の問題を解き明かすことに


夢中になっていた


安井算哲(後の渋川春海)が



幕府の命を受けて


日本独自の「暦」作りに挑んでいく


というストーリー



よくよく調べると


暦は 1946年まで専売制で


誰もが勝手に暦を販売することが


出来なかったそう



でも 


映画を見たら その


暦を作ることが どんなに


大変で 大事な事だったのかがわかる



土砂降りの雨や 雪の降る山中を


星や太陽の観測のために


歩数を数えながら旅するなんて


ありえない偉業



そろばんのようなものを使って


白紙に筆で書いて 算術を使い


計算を積み上げていくなんて


もう 信じられない


そして


暦は国家の機密事項



今は明日の天気も


ネットで検索するのが当たり前の時代



まだ 刀を差していた 江戸時代


暦を作ることに命をかける人々の


心温まる物語


ヒンヤリした我が家もなんだか


心暖かく感じました

































閲覧数:6回0件のコメント

最新記事

すべて表示

Comments


bottom of page